atelier riccio

おもに西洋絵画の模写をしているグループです。絵画の古典技法の研究もしています。アートについてや日々のことなども。【riccio=ハリネズミ。ヨーロッパでは幸運を運んでくると言われています】

これってなあに?タイトルの由来・・・

ケイコです。
 
今回はブログのタイトルの由来を書いておこうと思います。
 
私たちのグループ名atelier riccio
 
このriccio(リッチョ)、タイトルのところにも書いてありますが、イタリア語でハリネズミのことを言います。
ヨーロッパでは幸運を運んでくる動物で、住みついた家は幸せになるなんて言われています。住み着くなんて日本で言うと座敷わらしみたいな感じなのかな(笑)
イタリアではハリネズミをモチーフにした小物を見かけることができます。
pasticceria(イタリアのお菓子屋さん)のショーウィンドウにいました。チョコでできてる・・・

f:id:makominamo:20170628201822j:plain

 
 
 
そしてこの間のイタリア旅行で、ロビーからプレゼントをもらいました。
2年前に購入して私に会った時に渡そうって思ってたって。。。(´Д⊂ヽろび~~
この子☟ 

f:id:makominamo:20170628202705j:plain

 
 
 
atelierなので今後は西洋絵画にかかわるもの、額縁やテンペラなども制作していく予定です。
私たちの今後の活動がうまくいきますようにという思いを込めて・・・
この子が見守ってくれます✨
 
 
イタリアの額縁のお店☟
 

f:id:makominamo:20170628203108j:plain

 

始まりはフェルメールだった・・・

ケイコです。
今日は私たちの活動のメイン、模写のお話。
このブログを通してそれぞれが作品を紹介していくと思いますがまずは私から。
 
まずはイタリア留学前に描いた私の初めての作品を紹介します。
本当は描いていく過程とかも紹介できればいいのですが、10年くらい前の作品のため何も残っていない・・・
どうやって描いたのかも謎(笑)とにかくがむしゃらに描いたことだけは覚えている( ˘•ω•˘ )
実はこの作品を描くまで油絵のあの字も知らなかった・・・とりあえず周りから固めていくタイプの私は油絵に関する本を買いあさった(笑)
「油絵入門」「初心者のための油絵」等々。。。
 
指導してくれる先生はいたけどその人は遠い彼方、関東在住。かたや私は福島(;_;)/~~~
 
その方から手紙が届く・・・どのキャンバスを買い、どうやって下地を作るのか、どのように描き始めるのかetc..
なんて素晴らしい方✨
最後、P.S.通信教育状態なので不安です・・と。私も不安ですよ!!(笑)(´Д⊂ヽえーん。
 
とりあえずその方のご指導のもと下地作りからせっせと始める・・・以下省略
(笑)・・・そしてなんやかんやでできたのがこれ☟

 

f:id:makominamo:20170625004507j:plain


フェルメールの「天秤を持つ女」
 
 
 
フェルメールといえばウルトラマリン。描いてみるとわかる、え!ここにも?というような部分にもウルトラマリンを使った。

模写をするとその画家の色の好みやその画家の癖や特徴なんかがなんとなく分かるような気がします。

フェルメールの時代はまだチューブ入りの油絵具はなく自分で顔料と油を混ぜて作っていた時代。
一つの作品にあらゆる色を使うのは大変な作業だっただろう・・・それこそ工房でお弟子さんたちがせっせと作ってくれるのであれば別だろうけど。
 
この絵に使われている色の種類はそんなに多くはなかった。微妙に色や表現は違うけど色数は限られている。そんなことが分かるだけでも楽しい。
 

トモコさんはどうした?

マサコです。

このブログを読み進めている人にとっては、マサコ・ケイコの存在はわかってきたかと思いますが、残るメンバー、トモコさんはどうした???

 

トモコさんは、活動を共にしていることにはまちがいありませんが、SNSにもこういったブログの世界にもノータッチの方なのです。

なのでご本人からの登場頻度は少ないかもしれません。

 

でもですよ、普通にトモコさんを見た人はきっと、お休みの日にはスタイリッシュな今どきのカフェでパソコンかちかちしながら、インスタ映えするスイーツとかコーヒーとかいただきながら過ごしていそうに見えると思いますよ。

 まぁ私の知らないところでトモコさんがそんなおしゃれ休日を過ごしていることもなきにしもあらずですが…あまり聞いたことがないです。

謎多き美女。

 

彼女は今クリムトの模写にかかり始めたところです。

工房で会ったときにはその絵を入れる額を作っていました。

何やらえらい力仕事になっていましたが、涼しい顔で「まぁ、がんばります」くらいの空気を出していました。

 

トモコさんの絵の描き方のスピードが、また非常に謎で。

全然できていません。

全然描けません。

やってないです。

できました。

 

この全然やっていないところから、できました、まで、どうやってもっていっているのか…。

定点カメラで自宅のトモコさんを見てみたいくらいです。

 

トモコさん、どうやってるの?


作業中のトモコさん。

f:id:makominamo:20170624220616j:plain


「大エルミタージュ美術館」展

マサコです。

先週駆け込みで「大エルミタージュ美術館」展に行ってきました。

f:id:makominamo:20170621231539j:plain

イタリア→オランダ→フランドル→スペイン→フランス→ドイツ・イギリスと、国ごとに分かれた展示方法が珍しいなぁ。

こうやって観てみると、自分がよく展覧会に観に行く国とそうでない国が意外にはっきりしていることが判明…。

やっぱり好みってあるものよね。

前に日本に来たときに、かわいらしくて気に入った〈聖母マリアの少女時代〉に再会。

気に入った絵に再会すると、また会えたねってとてもうれしくなります。

〈盗まれた接吻〉も本物を観てみたかったので、実際会えてよかったです。

美しいドレスの布、描いてみたい。

 f:id:makominamo:20170621231314j:plain

 

一緒に行った母が〈戴冠式のローブを着たエカテリーナ二世の肖像〉のドレスと〈盗まれた接吻〉のドレスを見て、同じシルクでも描かれ方が全然ちがう、と言っていました。

母は服飾の専門学校を出ているせいか、絵に描かれた服や宝飾品をよく見ています。

高価な絹は横に縞が入るそうで、〈…エカテリーナ二世)のドレスにはちゃんと縞が入っている、と。

なるほど…と思って観ていました。

この写真でわかりますか?

f:id:makominamo:20170621231421j:plain

 f:id:makominamo:20170621231350j:plain

 

展覧会後にお会いした修復士のIさんが「状態がとてもよかったね~」とおっしゃっていましたが、どの絵もとてもきれいで楽しめました。

Iさんはやっぱり絵を鑑賞されるのとともに、絵の状態も細かく気にされているんだなぁ。

 

展覧会後のランチ。

なぜか母が食べてみたいといったスイス料理。

最後はスイスでしめくくる…。

f:id:makominamo:20170621231502j:plain

 

 

 

 

 

 

メンバー増員!!イタリア支局長!!

ケイコです。

まことに勝手ながらメンバーが一人増えてます(笑)
イタリア生まれ北部の町ferrara育ちのrobertaさん!!
私はロビーと呼んでます。
私が修復学校palazzo spinelliにいた頃に出会った親友。
すごく思いやりがあって気遣いのできる本当に優しい女性です。
イタリア時代、何度彼女に助けられたか・・・

 

彼女は現在、Opificio delle Pietre Dure通称OPDの修復学校に通学しています。
部門はセラミック、ガラス、金属や木工品などあらゆる分野。時にはステンドグラス、彫刻も。
とてもがんばりやさんでpalazzo spinelliを卒業しトスカーナ州認定絵画修復師の資格を取得後、さらに勉強し数少ない国立の修復学校に入学。
これが狭き門で百数十人?受験するも合格枠はたった数人。しかも年によって募集人数は変わってくるし募集しない年もあるという・・・

 

余談ですがここの絵画修復部門ではラファエロやレオナルドダヴィンチをがしがし修復していますね。
最近ではダヴィンチの東方三博士の礼拝(L'Adorazione dei Magi)の修復を終え、ウフィッツィ美術館で企画展を行っていました。

 

現在ロベルタは学校に通いつつも週末は日本食レストランでウエイトレスと多忙な日々を送っております。
そんなロベルタが時々ブログに参加してくれます。
イタリアのこと、フィレンツェのこと、修復のこと。色々発信していきます!!
 
ワンピース大好きロベルタにあげたチョッパーのペン(笑)

f:id:makominamo:20170619221048j:plain

 
 

「バベルの塔」展

マサコです。

こうして訪ねた展覧会のことも書いてみよう。

この間大学時代の友人と「バベルの塔」展に行きました。
ボイマンス美術館所蔵の「バベルの塔」を観たのは二回目。
前回は母と行ったなぁ。

私が気に入ったのはヒエロニムス・ボス(推定)の、「老女の頭部」でした。
帰ってきて調べてみたけど何も資料がないの。残念。
とても美しい絵でした。

入口付近にあったネーデルランドの木彫もよかったな。

f:id:makominamo:20170619215527j:plain

バベルの塔」、実は前回観たときの印象があまりなかったの。なんでだろう。
でも今回はじっくり観てきたよ。

芸大の3Dの。f:id:makominamo:20170619215945j:plain

イタリア好きのはずなのになぜかクリムトに走る

昨日、クリムトの黄金の騎士の模写を開始しました!!

クリムトといえば金箔✨

ということでまずは金箔貼りから(doratura)

f:id:makominamo:20170618204537j:plain   f:id:makominamo:20170618204735j:plain

 

難しい・・
下手すぎる(笑)途中鼻息でなんど飛ばしたか・・・(笑)

 

f:id:makominamo:20170618205410j:plain

できた!!

 

 

 

 

 

  f:id:makominamo:20170618205851j:plain

 

横ではトモコさんがクリムトの模写の額縁を製作中・・・綺麗なOLさんがまさかの力仕事!?(笑)

 

 

 

 目の前ではマサコさんがボッティチェリの絵を模写中、3人の中で唯一イタリアの絵!!
そんなマサコさんに余った金箔を風と息で飛ばし、まさかのキラキラ✨攻撃(笑)・・・

 
あとは油絵の具でがしがし描いていきます(∩´∀`)∩  (K)